

はじめまして。デザインコンサルティングファーム「C.CREF」です
デザイナーを目指したのは、中学校一年の頃。美術の先生が、デザイナーという仕事について教えてくれたのがきっかけです。その後、美大に入りデザインの道に進みました。24歳で独立し、自分なりのデザインとの向き合い方というものが見えてきました。
デザインは、自分の作品ではないこと。デザインは、作り上げるプロセスが「旅」に似ていること。デザインは、大喜利みたいだということ。そして、デザインは、論理的に構築されていて
だけど、直感やセンスがやっぱり必要だということ。そしてそれはある程度のトレーニングで手に入れることができるということ。
そしてもっとデザインの可能性を探したくて、3年間、経営大学院に通いました。ビジネスの未来を、デザインやアートで描ことができたら。ビジネスとデザインがもっと仲良くなれたら、私にできることが何かひとつでもあったら良いな、と思うようになりました。
この先、業界や業種の境界が良い意味で曖昧になっていくように感じます。デザイナーが経営を学び、経営者がデザインを学ぶように、そしてデザイナーは形をつくるための実行部隊ではなく経営や組織、ビジョンなどをビジュアルに変換できる翻訳者としての立ち位置へ。ビジネスや社会の全体が見渡せたら、未来にビジョンを描けたら、自分たちらしい価値をもっと創造していくことができるはず。楽しい未来を創造しながら、一緒に前進できたらいいなと思ってます。


有限会社シークレフ
代表取締役
雙木 弘美
services
デザイン コンサルティング
企業の付加価値をデザインの力で
企業のビジョンや、価値創造でのアドバイスをデザインコンサルティングという形で提供しています。コンセプト・戦略の策定、コアデザインの構築やVIガイドラインの開発などを行います。
・ 企業のビジョン開発
・ ビジュアルアイデンティティ開発
・ リ・ブランディング
・ クリエイティブコンセプトの作成
・ 企業研修(アート、デザイン研修)
・ デザイン経営相談
デザイン制作
「らしさ」をカタチにするデザイン
愛されるブランドやそのブランドらしさなど顧客体験の質を高めるためには、デザインの要素は重要です。ターゲットのニーズに合わせたデザインコンセプトの開発から全体の設計、全体を通した最適なデザイン提案を行ないます。
・企画、クリエイティブディレクション
・WEBデザイン制作、サイト構築
・広告デザイン、グラフィックデザイン
・商品開発、パッケージデザイン
・インフォグラフィックス
Other services
アート・デザイン企業研修
ロジックと感性の両方を活用した、思考プロセスを体感を通して身につける企業向け研修です。想像力や表現力を高め、新たなアイデアの見つけ方、チームビルディングの活性化を行います。
議論を活性化させるグラレコ
プロジェクトミーティングや企業のビジョン開発など、ビジュアルを通したサポートを行なっています。議論を活性化させるグラレコやビジュアルコラージュの作成など、ビジュアルでのサポートをしています。
1on1で学ぶアート&デザイン
クリエイティブ(アート・デザイン)の基礎から応用、教養、実践まで目的に応じてクリエイティブを学ぶ体験型セッションです。
1 on 1から少人数まで対応できます。

PROFILE
> CORPORATE
PROFILE
有限会社シー・クレフ
設立 2002年6月
資本金 3,000,000円
代表取締役 雙木 弘美
住所 〒151-001 東京都渋谷区神宮前6-29-4
事業内容:
(1)デザインコンサルティング事業:CI、BI、VI開発
(2)デザイン事業:広告、パッケージデザイン、グラフィックデザイン
(3)WEB設計・企画・デザイン制作
(4)企業研修事業:アート研修・Eurekart(エウレカート)
所属団体:
公益社団法人 日本パッケージデザイン協会(Japan Package Design Association)
日本マーケティング学会(Japan Marketing Academy)
カタチタチ有限責任事業組合 代表:雙木 弘美
協力パートナー:
経営コンサルタント、プランナー、映像ディレクター、webデザイナー、プロダクトデザイナー、コピーライター、カメラマン等

代表取締役
雙 木 弘 美 Hiromi Namiki
北海道出身、武蔵野美術大学 短期大学部 グラフィックデザイン学科 卒、
グロービス経営大学院卒 学位:MBA
デザイン事務所、CG制作会社ポリゴンピクチャーズ勤務後、24歳で独立。
有限会社シー・クレフ 代表取締役
合同会社toki-doki 代表
主な受賞歴:
日本パッケージデザイン展 化粧品雑貨部門賞(2008)
東京経済大学「教育支援ツール」 文部科学省賞 受賞(2009)
アートフェスタ那須ポスターコンクール グランプリ受賞(2010)
全日本DM大賞 日本郵便特別賞(2015)、 全日本DM大賞 銅賞(2016)
JPDA 日清食品カップヌードルライトプラス入選(2017)
> CEO PROFILE
